
自主共同調査実績:2005(平成 17)年以降
2020年度~2022年度 | 災害との関係における空間管理政策のあり方についての調査研究 |
---|---|
2019年度 | 中日韓における首都圏発展戦略について |
2018年度 | 少子・高齢化時代における都市政策の現在と未来―韓・中・日の現況と課題 |
2017年度 | 東アジアの大都市における住宅問題 |
2016年度〜2018年度 | 「消滅」と「一極集中」の政治・行政 (日本学術振興会科学研究費補助金調査) (都市調査報告18『「消滅」と「一極集中」の政治・行政』) |
2016年度 | 超高齢化社会を共に生きる―政策構想の視点― |
2015年度 | 東アジアにおける都市の成長管理 |
2014年度 | 東アジアにおける都市自治体のリスク管理―制御のための思考と方法― |
2013年度 | 少子・高齡化の時代における子育てと介護の社会化に関する調査研究 |
2013年度〜2015年度 | 東日本大震災からの復興と自治―自治体再建・再生のための総合的研究 (日本学術振興会科学研究費補助金調査) (都市調査報告17『東日本大震災からの復興と自治―自治体再建・再生のための総合的研究―』) |
2011年度 | 東アジアにおけるソフトエネルギーへの転換に関する調査研究 (都市問題研究叢書16『東アジアにおけるソフトエネルギーへの転換』、国際書院) |
2010年度〜2012年度 | 「平成の市町村合併」の影響に関する総合的研究 (日本学術振興会科学研究費補助金調査) (都市調査報告16『平成の市町村合併―その影響に関する総合的研究―』) |
2010年度 | 東アジアの大都市における高齢化に関する調査研究 (都市問題研究叢書15『東アジアにおける都市の高齢化問題』、国際書院) |
2008年度〜2009年度 | 就労支援総合調査 (都市調査報告15『自治体の就労支援-そのあり方に関する総合的研究-』) |
2009年度 | 東アジアにおける都市貧困に対する福祉とNPOの支援活動に関する調査研究 (都市問題研究叢書14『東アジアにおける都市の貧困』、国際書院) |
2008年度 | 地方分権に関する日韓比較研究 (都市調査報告14『日韓の地方分権改革比較-市民自治から見た課題-』) |
2008年度 | 東アジアの大都市における環境政策と環境財政に関する調査研究 (都市問題研究叢書13『東アジアの大都市における環境政策』、国際書院) |
2007年度 | 補助金行政から見た規律密度に関する研究 (都市調査報告13『補助金行政にみる規律密度-農道整備事業を事例として-』) |
2007年度 | 東アジアにおける公営企業改革に関する調査研究 (都市問題研究叢書12『東アジアにおける公営企業改革』、国際書院) |
2005年度〜2006年度 | 構造改革特区と国・地方関係に関する総合的研究 (『検証 構造改革特区』、ぎょうせい) |
2006年度 | 膨張する東アジア大都市の成長と管理に関する調査研究 (都市問題研究叢書11『膨張する東アジアの大都市-その成長と管理』、国際書院) |
2005年度 | 東アジアの大都市におけるグローバル化の影響に関する調査研究 (都市問題研究叢書10『東アジア大都市のグローバル化と二極分化』、国際書院) |